あなたはセールスすることや売り込むって好きですか?

私は嫌いです。なぜなら、セールスされるのが嫌いだからです。

ゆっくり考えて選びたいし、自分のタイミングで買いたいからです。
それに他人の言葉や意見に惑わされたくないですしね。

自分が嫌いなことは相手にしたくありませんが
あなたはどう思いますか?

無理に説得して買ってもらっても、

その人にとって必要がなければ、あとで後悔することになり、
売った人間を恨むことにもなりかねません。

だから、売り込むことって良くないんです。

自分も相手も幸せにしません。

でも、自分の商品やサービスを販売するのには、
仕方のないことと考えている人が多いです。

ここで、はっきり言いましょう。

それは思い込みで間違っています。

売り込まなくても勝手に商品が売れていくやり方はあります。

もしあなたがお客さんから感謝されお互いが幸せになれる方法を
知りたいなら

ぜひ最後まで記事を読み、実際に試してみてください。

なぜ、売り込まない方が良いのか?

販売や営業を教えている人やその手のノウハウ本などの話を
見たり聴いてみると、

売り込むことは悪くないことで、相手の為になるんだから、
どんどん売り込むをしなさいと言うマインドセットを
ほとんどの人が教えています。

この考え方は、自分の数字や利益を目先で上げるというところで見ると、
ベストであると言えます。

余計なことを考えずにやっていれば、
悩んだり、迷っていて、行動しない時間がなくなるので、

その分、売上れるからです。

ただ、自分自身がこの在り方で売ったお客さんに
ほんとに役立ち、相手が幸せであるかと言うと、

そうではないことがあります。

なぜなら、

お客さんの状況、状態だと、

・他の商品やサービスの方が適している
・他の商品やサービスの方が安くて質が良い

ことがあるからです。

その場では良かったともし思ってもらえたとしても、
他人の商品やサービスの方が良かったと思わると、

評価は一変してしまいます。

売り込まれると、自分で判断し決断したというのがすっぽり
なくなるので、

相手に誘導されて決めてしまったと考えてしまい、
悪いは相手であると解釈してしまいます。

売り込むことの弊害がここにあります。

自分の商品やサービスを客観的に見て、ライバル会社より
優れていれば問題ないですが、

業界のNo.1は、言葉の通り一人だけですから、

他はおのずとそれより劣ることになります。

劣ることを知り、他の商品やサービスの方が良いと思われたら、
クレームや悪い評価をされることになります。

だから、自分の商品やサービスだけが、お客さんを助けれるなんて
思うことは、エゴ極まりないです。

このようなエゴを気にせずに持てるようになると、
周りの空気を読まずに突っ走れるので、

ある意味、無敵で、断れることに何も感じずどんどんいけるので、

売れっ子にはなれます。

ただ、いづれクレームがだんだんと増えてくることと、
次第にリピートがなくなり、長くは売れっ子としていられなくなります。

あなたはそんな販売方法が良いと考えますか?

YouTuberのあなたは、この業界で長くいたいはずですし、
会社を転職して新しいお客さんに新しい商売を始めるのと同じように

YouTubeでやることをコロコロ変えて、すぐに新しいお客さんへという風に
やりたくはないはずです。

そんなことしてたら、ビジネスは安定しないし
売上も上がらないので、

結局は、リピーターを大事にしていくしか稼ぐ方法はないのです。

マイホームの販売や一見客の商売なら、常に新規のお客さんになるので
売り込みをしていても支障はないですが、

固定客を作るビジネスではそんなやり方はまず通じません。

だから、売り込むなんてことは、YouTubeではしてはいけないのです。

売り込まずに商品・サービスを販売するには?

お客さん自身に、あなたの商品やサービスが、
欲しい、必要だと思ってもらうことです。

お客さん自身で商品やサービスを買うことを判断してもらえたら、
万が一、思っていたのと違ったと思われても、

過剰に恨まれることはありません。

自分の選択を嘆くなり、後悔されるだけです。

最終的には納得されます。

販売者として大事なことは、説得するのではなく、
相手が欲しいこと解決したいことは何なのかを正しく知り、

それを叶えるために商品やサービスの情報を提供して
選んでもらうことです。

特徴やできることや得られることを伝えて、
紹介することが大事なんです。

決断を相手に委ねることです。

では、商品やサービスとお客さんが思っていることの
ギャップをどう防げばいいでしょうか?

このギャップを埋めるあるいはギャップの差を生み出さないことが
セールスをしないで販売できる肝になります。

ターゲットと商品・サービス

あなたが提供する商品やサービスができること、得られることが、
あなたが販売しようとしているターゲットとほんとにマッチしていますか?

ミスマッチを起こしていたら、どんなにいい商品やサービスでも
見向きもされなくなります。

もし、そんな状態で買ってくれる人が現れたとしても、
結局は、あとでクレームを言われたり、

悪い評価をされたりするので、余計に評判を落としてしまうことになります。

例えば、大人の背中ニキビ治療薬の販路を広げたいからと言って、
思春期の顔ニキビに悩まれる学生までも対象にして販売すると
どうなると思いますか?

せっかく対象を絞り、背中ニキビの効果を最大化させれる商品を作ったのに、
その範囲外の人までにも販売をしてしまったら、

商品の効果を弱らせてしまいます。

もし効果がいまいちだったと思われたら、一回の販売だけに終わるだけでなく、
利用者にとっては、良くないメーカーだと判断され、

他の商品も売れなくなります。

だから、売りたいからと言って、商品やサービスができることを飛び越えて
販売するのは最悪の行為です。

販売者側の都合でかつ利益で動いたことは必ずしっぺ返しを食らうので
安易な拡大展開はやめましょう。

また実際に効果があったとしても、ターゲットを広げてしまうことは、
売りがボケけてしまうことになる場合もあるので、

ターゲットと商品やサービスは、今話しているようにセットで
考えなくてはいけません。

コミュニケーション頻度

一度で自分の商品やサービスの良さやできることを知ってもらえたら、
楽ですが、

実際はそんなことは難しいです。

なぜなら、世の中には、商品やサービスが有り余るほどあるからです。
違いを知ってもらうには、違いを理解してもらわなくてはなりません。

どうしても販売までの期間を短くしたいのであれば、
供給者の少ないものを作ることです。

少なければ、お客さん側は、選べなくなるので必然と供給者が
優位に立てます。

同業者が多い中で商品を買ってもらうには、
発信量を増やしてメリットとなる情報を与え続けることです。

量を増やすことのメリットは、商品やサービスを正しく知ってもらえるだけでなく、
発信者に対して、親近感や信頼をもってもらえることです。

ザイオンス効果と言って、接触頻度が高くなると、
それだけで、好感度や評価が高まります。

例えば、全然知らない人と、習い事やお店や会社で顔を知っている人では、
顔を何度か見てる人の方が安心ではないですか?

喋ったことのない人でも顔を合わしていれば、ザイオンス効果が
発揮されるからです。

お客さんは欲しいことや欲しいものは、
一つだけであることは少なく、類似商品や関連のサービスも探して
見てることが多く

最終は、他の商品やサービスと比較検討することが多いです。

その時に、同業者の商品やサービスの特徴や
内容に正直、あまり差がなくても、

コミュニケーション頻度が高く、メリットとなる情報を与えていたならば、
選んでもらうことができます。

なので、コミュニケーションを取る頻度は増やした方が良いのです。

お金もかからないですしね。

伝える内容

コミュニケーションの回数が大事なことを話しましたが、

増やすのはわかったけれど、そもそも何を伝えたらいいのか
わからないと悩まれる人も多いと思うので、

伝えると良い内容を教えましょう。

商品の知識や活用方法を教えたり、楽しみ方を提案する

商品の知識を増やして上げることでより効果を発揮させたり、
楽しみをアップさせることができます。

なので、商品の知識や活用方法を教えてあげると良いです。

また先に買ってくれたお客さんがさらに活用方法を編み出したり、
新たなアイデアで楽しみを広げてくれたりなどすることもあるので、

利用者さんの声も吸い上げ、シェアすると商品やサービスの価値を
高めることができ、満足してもらえます。

お客さんの声

あなたの商品・サービスを利用したお客さんの声を
新しいお客さんへ届けてください。

第三者が話す内容は、
客観性を持ちやすくなります。

そのため、信用されやすくなります。

口コミなんかそうですね。

なぜ、人は口コミを気にするかと言うと、
販売者からの情報は、良いことしか言わないと思っているので、

利用者側の公正な声を知り参考にしたいからです。

データや公的機関の情報

あなたの商品を使用したことによって起きる、効果など、
データを取れて公開できるものは、

どんどん見せましょう。

また商品の特徴などを話す時に公的機関による見解やデータなどあれば、
それも見せて、重要度を上げると良いです。

専門家からの評価

自分の商品・サービスを使うことによってどんなことが
プラスになるのかを、専門家の立場で評価してもらい、

それを話してもらうと、信頼度がぐーっと上がります。

例えば、ダイエットのメニューをあなたが開発して、
それ栄養価においてもアドバイザーからお墨付きを得られれば、

安心して真似して作れます。

出版や取材による雑誌・インターネットへの掲載

出版した本があればそれを伝えるべきだし、取材を受けて雑誌や
インターネットに掲載されたら、逐一伝えるようにしましょう。

ファンやお客さんは、自分が好きなものや人のブランド価値が高まることは
自分の選択が正しかったことを証明することにもなるので、

嬉しいものです。

なので、取材=お墨付きでもあるので、
必ずどこどこに取材を受けて、いつ掲載されるかを伝えるようにしましょう。

商品・サービスを必要だ欲しいと思わせるテクニック

自分が提供できる商品・サービスとその対象となるお客さんを
マッチさせるターゲット選定ができたら、

コミュニケーションの回数を重ね、
親近感や信頼をもってもらえるようにします。

最後は、商品・サービスを買ってもらえるように、
欲しくなるテクニックを使います。

効果を絶大にするためには、最初に話した流れが必要です。

かっ飛ばしていきなりこの方法を用いても売れないので、
ステップを必ず守るようにしてください。

なぜ、あなた(お客さん)に必要なのか?

YouTubeであるあなたの商品やサービスがなぜ、視聴者さん(お客さん)に
良いのかを教えてあげると、

買う動機や理由がはっきりします。

ぼんやりした状態では、価格の高い商品ほど買おうとする行動を取らないので、
前もって必要性を話しておくことが大事です。

なぜ、あなた(YouTuber)の商品・サービスなのか?

他の人の商品・サービスがある中で、
なぜ自分の商品・サービスがいいのか言えないと、

売れません。

言えないってことは、明確な違いがないってことです。

売りや強みがないんだったら、お客さんは、売りや強みのある
他の商品を買います。

ライバルの商品・サービスと比べて、
自分の商品・サービスはどう違うのか?

何が良いのかをリサーチしましょう。

もし、はっきり言えるものがないのなら、商品設計をもう一度練り、
改善させることをしましょう。

なぜ、今なのか

いつでも買える、今、解決しなくてもいいと思われたら、
人は行動に移さないです。

行動に移さないと、問題がある場合は解決されないまま先延ばしされるので、
さらに悪化してしまう恐れがあるし、

快楽を得るものについては、人生の楽しみを捨ててしまうことになります。

人生には限りがあるので、あなたが良いと思って相手のためになると
思っているのなら、

お客さんを行動させるように仕向けないといけません。

人に背中を押してもらえたことによって、
重い腰を上げれたり、一歩進むことができた経験はないですか?

自分一人だけで考え、適切な行動は取れないことがあるし、
他人から教えてもらうことで、楽しみを知ることもあるので、

あなたが今度はお客さんの背中を押して上げれるようになってください。

自分の商品やサービスは相手にマッチしていて、
価値を与えられるので、心配することはありません。

売り込まれたなんて思われないので安心してください。

まとめ

セールスをせずに商品やサービスが売れていくのを
体験してもらえば、わかりますが、

ストレスがなくなるし、それでいてお客さんにも満足してもらえるので、
商品・サービスの価値を高めることやサポートに力を注げれます。

そうなると好循環のスパイラルに入っていけます。

どんどんお客さんが増え、利益は上がり、感謝もされ、
幸せになれます。

ぜひ、あなたもセールスなんかやめて、勝手に売れる仕組みを
本記事を参考に作り出してください。