YouTubeを始めたいと思う一方、YouTubeのことを検索すると、
YouTubeはもうオワコンだ!今からやっても稼げない!と言う
コメントが溢れかえっているのを見て、

どうしようか迷っているという人は多いでしょう。

何が原因で稼げないと言われているのか、
それは、そもそもほんとうなのか?
を知らない限りは、

迷いは晴れません。

なので、本記事では、客観的な視点で事実に迫り、
どちらの選択をしたらいいのか、

はっきりさせることを約束します。

YouTubeが稼げないと言われていることのまとめ

YouTubeが稼げないと言われている理由をまず知るために、
内容を収集しまとめてみました。

・2018年 YouTubeの規約変更

YouTubeでの広告を設定し報酬を受け取れるようになるのに、
過去12ヶ月以内の再生回数が4000時間以上、チャンネル登録者1000人以上が必須になり、
それをクリアするのが難しいため、YouTubeは稼げないと言われています。

ちなみに、ジャンルややり方によって変わってはきますが、
ビジネス初心者さんで無名でお客さんもいない状態でYouTubeを始めた場合、
100人達成するのに、3ヶ月くらいかかると言われています。

再生時間は、大量投稿で無理やりクリアすることは難しくないですが、
それをするとネタ切れにもなってしまいかねないので、

質が大事になってきます。

・収益モデル

投稿した動画に流れる広告の回数や広告へのクリックに応じて
報酬をもらえますが、そもそも広告を毛嫌いしている人が多く、

再生回数以外での広告での収入は取りにくいから、ビジネスモデル自体が
厳しいとやった後に感じる人が多いようです。

・報酬単価(再生回数×広告単価×広告視聴回数)

ジャンルにもよりますが、広告の再生単価が、1再生で、
0.05円から1円になり、昔より単価が下がってしまったために、

再生回数を大きく上げる必要があり稼げなくなった人が続出しました。

ちなみに、UUUM所属YouTuberさんの平均で、
1再生あたり平均0.26~0.3円程度と言われています。

0.05円から1円を下代、上代とすると、

1万回再生で500円〜1000円、10万回再生で5000円〜10000円になります。

稼ぎたい金額にもよりますが、サラリーマンの平均月収28万円を稼ぐのに、

月間で140万回〜280万回再生の動画をコンスタントに作らないといけないため、
難しいとされています。

・編集作業時間

ヒカキンさんが7分の動画で編集時間を6時間かけていると
プロフェッショナル 仕事の流儀のテレビで話したことにより、

労働対効果を問われるようになりました。

ヒカキンさんは登録者数に再生回数も高いために、
時間をかけても十分に時給は高いままキープできますが、

初心者さんで編集作業にそれだけ時間をかけたら、
割りに合わないと考えられるようになりYouTubeは効率が悪いとも
言われるようになりました。

・ライバルの増加

YouTubeの視聴者さんが増えているものの、YouTubeに参入される人が増え
競争が激化しているために稼げないと言われています。

・有名人のYouTube参入

YouTuberが増えているだけでなく、既に知名度と人気を備えている
有名人がYouTubeに参入してきているため、

無名の初心者さんでは、資金、労働力、編集力、知識において
不利でかなわないとされています。

・機材の質

早くからYouTubeに参入し既に稼いでいる人や企業や既にビジネスをして
成功している個人の方など、機材に投資できるお金を持っているかで、

動画の画質や音質に圧倒的な差をつけられるため、それができない人は、
厳しいと思われています。

・編集力

YouTubeがメジャーになる前までは、編集も雑で
クオリティーが低かったですが、現在では、テレビのような、

ワイプ、副音声、効果音、テロップなど、本格的になっていて
初心者がすぐに真似て編集の時間を短時間にできるものではないと
思われています。

・継続

収益化までに時間がかかるし、手にできる収益も最初は少ないため、
モチベーションが続かず、継続も難しいとされています。

・顔出し

顔出ししないと再生回数が伸びないとされているため、
YouTubeはやめた方がいいと言われています

・炎上

再生回数を稼ぐのが難しく、話題になるようなことをしないと
稼げないと思われているため、炎上などを意図的に起こさないと
再生回数を取れないのでやめた方がましと言われています。

・パーソナライズド広告の停止

2019年12月にまたまた YouTubeの規約が変更されました。

内容は、子供向けコンテンツを見る、子供を守ろとうするものです。

子供向けの動画に、パーソナライズド広告の停止がされたため、
広告報酬が減ることになりました。

他にも、動画内でのコメントやチャットが停止されたために
稼げるジャンルであった子供を対象にした動画が厳しくなったとされました。

実際、YouTubeで稼ぐことは難しいのか?

YouTubeで稼げないと言われていることは、まとめると
12つありました。

それぞれ、ほんとうなのか?お答えしていきます。

2018年 YouTubeの規約変更は稼ぐハードルにはならない

収益を得るのに、過去12ヶ月以内の再生回数が4000時間以上、
チャンネル登録者1000人以上が必須とされたことで

YouTubeで稼ぐのが難しいとされたことは、全く関係ないです。

そもそもYouTubeで稼ぐのに1000人を超えていないと、
微々たる金額しか稼げないので、ここがハードルになって稼ぐのが
難しいというのは、違います。

収益モデルはブログと同じ

YouTuberのYouTubeでの収益モデルは、ブロガーと同じです。

ここで言えることは、YouTubeでは、広告経由で商品やサービスの
申し込みをすることは少ないってことです。

ビジネスを始めるのに同じように費用は少なくて済むので、
その反面ライバルは増え続けて競争が激化していくことは目に見えています。

今でも稼いでいるブロガー同様、淘汰されていくことは
間違いないです。

報酬単価が低すぎる

報酬単価が下がったことと、稼ぐためには、安定的かつ
再生回数を10万単位でコンスタントに上げないといけないため、

正直、厳しいように思います。

YouTubeはプレミアムのサブスクリプションで収益を上げるようになり、
YouTube自体も広告収入だけに依存しない施策を取ったため、

油断にならないです。

広告収入に収益を頼るのは、YouTubeに依存することになるし、
こちらは言いなりで何もできないので、

YouTubeに依存することなく稼ぐ方法を見つけ出すべきです。

ライバルの増加はどの業界も同じ

ライバルに関しては、どこに行っても同じなので、

今いる場所で変化していくことで、進化していくしか
生き残ることはできません。

有名人の参入は恐れるに足りない

有名人だからと言って、稼げるかと言うと、そうではないです。

まず、本人がYouTubeに本気でないと絶対に稼げないし、
YouTubeはコミュニケーションと身近であることが有利なので、

有名で最初から視聴者さんを呼んでこれるのは強いですが、
新規を増やすのは、一緒の流れなので、心配不要です。

そもそもジャンル的にもライバルになる人は少ないと思います。

機材だけでは、見てもらえない

画質や音質が高い方がいいに決まっていますが、

それが劣るかと言って稼げないと判断するのは、早計です。

画質や音質が再生回数に影響を受けないジャンル選びもできるし、
工夫の仕様はいくらでもあります。

編集は焦らなくていい

みんな最初はないですし、YouTube始めてすぐに見てもらえる訳ではないので、
やりながら、覚えていけば問題ありません。

それに、無料でYouTubeやGoogleで教えてくれるところが
たくさんあるので、勉強すればYouTubeに必要な編集力は養えます。

継続は基本

すぐに稼げるなり結果として見れるビジネスは少ないです。

継続はYouTubeしかり他のビジネスで稼ぐのにも同じです。

炎上させる必要はない

炎上や物議を醸すような動画を作成しなくて、
再生回数は獲得していくことができます。

炎上は、短期的には、収益になるし、
自分の知名度は上がりますが、長期的に見ると、

ファンは増えず、アンチが増え、荒らされるので、
精神衛生上もオススメできないです。

真っ当こそが最強

人の為になることをする。ここに全力を尽くしていけば、
YouTubeの規約が変わろうが、変化対応していけます。

一時的に再生回数が減りダメージを受けたとしても、
長期的視点に立ち、視聴者さんが求めていること、役立つことを
やっておれば、必ず視聴者さんはついてきてくれます。

トリッキーな手法やグレーなやり方で稼ぎ続けることは
絶対にできないので、地道に真っ当にやっていきましょう。

結論は?YouTuberは目指さない方がいい?

YouTubeで稼ぐには、登録者数を増やすことと安定的な
再生回数を上げれるようになるまで時間がかかるし、

報酬を得れるハードルをクリアできても、

稼げる金額は、微々たるものになり、
サラリーマンと同様の月収を稼ぐのは、

かなり難しい、全体の5%以下になるので、
数字から見ると、再現率は低く厳しいので、

中途半端な気持ちであれば、やらない方がいいと断言できます。

ただし、副業でかつ収益が数千、数万円でいいと言うのなら、
やってみていいと思います。

あとは、私が推奨する自稼YouTuberなら、
視聴者数、登録者数を無理に増やさなくても、

少数でも稼げるので、自稼YouTuberを目指すかです。

自稼YouTuberとは?

自稼YouTuberとは?の広告収入に頼らず、自分で商品やサービスを作って
稼げるYouTuberのことを言います。

YouTubeで動画を投稿して稼げる時代は終わりました。

動画を視聴する人は年々増えているし、これからも増えることが明らかですが、
それ以上にライバルも増加しているため、

再生回数を上げることが難しくなっています。

再生回数を上げれないと稼げないYouTubeの収益モデルは、
不安定だし、先行きが不透明です。

安心と自信を得ることと他人に振り回されないようにするには、

結局、自分で稼ぐスキルを獲得することで、
YouTubeで実際に自分で稼ぐことです。

では、自稼YouTuberとして稼ぐにはどうしたらいいのかを
解説しましょう。

自稼YouTuberのYouTube活用方法

自稼YouTuberは、YouTubeでの投稿で稼がなくていいので、
自分のポリシーを曲げることや再生回数を稼ぎたいために、

流行っていることややりたくないことをやる必要がありません。

便乗した投稿も不要です。

つまり、自分の視聴者さんが求めていることのみを
動画にしていくことができます。

視聴者さんファーストで動画作りができるのが、
自稼YouTuberのメリットです。

そして、自稼YouTuberは視聴者さんをより満足させる商品やサービスを
作り提供するので、

感謝されます。

双方向にとって望ましい状態が自稼YouTuberなら作れるので、
YouTubeが楽しくなります。

YouTubeに自稼YouTuberが増えるとどうなるのか?

YouTube界に自稼YouTuberさんが増えれば、

YouTubeの地位は向上するし、YouTubeのコンテンツが優れたものに
満ち溢れ、ジャンルの幅や深さも進化し、

視聴者さんを満足させることになります。

YouTuberさん自身も、将来に対する不安や再生回数を意識した
企画作りをしなくて済むようになるため、

精神衛生は良くなり、炎上や物議を醸す動画もなくなるはずです。

YouTube界にとってはもちろん、世の中にとっても良いこと尽く目なので、
ぜひ単なるYouTuberではなく、これから未来である

自稼YouTuberを目指してYouTubeをスタートしてもらえたらと思います。

まとめ

好きなことで生きていく。

この考えに賛否両論ありますが、
好きなことをして、稼げ、人に迷惑をかけず、
社会に貢献できれば、

これほど素晴らしい生き方はないはずです。

YouTubeで従来のYouTuberを目指すことは、
正直、自分だけのエゴがついて回ったために、

YouTuberに対しての偏見、職業としてのポジションを低く
見られがちでしたが、

自稼YouTuberは違います。

自稼YouTuberは、YouTuber界を変える人であり、
世間から尊敬され称賛される人たちです。

そんな人を目指しませんか?

自稼YouTuberならそれが可能です。