YouTubeの視聴者さんにオンラインセミナーをして
稼ぎたいと思っているYouTuberさんはいるでしょう。
でもどうやってやれば稼げるのか
いまいち、わからない。
オンラインセミナーにも、種類があるし稼ぎ方が違うから
情報を収集してもありすぎて迷うからです。
そんなYouTuberさんに、YouTuberさんがオンラインセミナーをして
成功する方法を解説します。
この記事を読んでいただければ、オンラインセミナーをやるのが
楽しみになるはずです。
では、始めていきましょう。
オンラインセミナー(ウェビナー)とは?
オンラインセミナーとは、インターネットで行うセミナーのことを言います。
ウェブセミナー、ウェビナーなどとも言います。
オンラインセミナーを行うツールとしては、
・YouTubeLive
・FacebookLive
・INSTAのストーリー
・ZOOM
・Skype
などで行なえます。
また録画したものをあとで加工して販売することも
もちろんできます。
その場合は、YouTubeで限定動画として、あるいは、
Vimeo(ビメオ)という動画を視聴する会員サイトを使って
公開してオンラインセミナーを
買ってくれた人に教えます。
オンラインセミナーは、実際に対面するリアルセミナー(オフラインセミナー)と
違って、
・セミナーの会場費やプロジェクターなどが要らない
・遠方の方でも参加しやすい
・交通費や移動の時間や労力がかからない
などメリットが多いです。
またやり方によっては、オンラインセミナーと同じくらいそれ以上に
成約率も高めることができます。
オンラインセミナーにおすすめなツール『ZOOM』と『Skype』の比較
無料でオンラインセミナーをしたい場合は、Skypeにしましょう。
参加者さんの参加率を上げたい、満足度を上げたいなら、
ZOOMにしましょう。
ZOOMであれば、グループ分けができるし、ホワイトボード機能など
リアルセミナーでやっているようなことが、オンラインでできます。
■アカウント登録の有無
利用にするにあたってアカウントが必要かそうでないか
・ZOOM 必要なし
・Skype 必要あり
■利用できる端末
・ZOOM パソコン、スマホ、タブレットでOK
・Skype パソコン、スマホ、タブレットでOK
■アプリの有無
・ZOOM 有
・Skype 有
■参加人数
・ZOOM 100人まで(有料だと300人〜500人まで可)
・Skype 100人まで
■ホワイトボード
・ZOOM 有
・Skype 無
■録画機能
・ZOOM 有(有料の場合、クラウドに保存可能1GBまで)
・Skype 有
■仮想背景
・ZOOM 有
・Skype 無
■ブレイクアウトルーム
グループを分けれる機能で少人数に分けて
シェアしてもらったりなどで利用
・ZOOM 有
・Skype 無
■利用制限
・ZOOM 3人以上での利用の場合、無料だと40分間のみ利用が可能。
(40分を過ぎると強制的に接続が切れます)
それ以上したい場合は、有料(月額2000円税抜)が必要。
・Skype 人数、時間に関係なく無料。
■参加者のコントロールや把握
主催側で参加者のミュート(音のオンオフ)を変えれることや、
挙手してもらった人を把握することができます。
・ZOOM 有(ミュート制限OR解除、挙手把握、アンケート作成と投票機能)
・Skype 無
オンラインセミナー(ウェビナー)で稼ぐには?
オンラインセミナー(ウェビナー)の稼ぎ方ですが、
3つあります。
1.オンラインセミナー自体を販売して稼ぐ
2.オンラインセミナーをして別の商品やサービスを販売して稼ぐ
3.オンラインセミナーを録画したものを販売して稼ぐ
ことです。
おすすめは、2.と3.です。
1をおすすめしていない理由は、
オンラインセミナーをLiveでして毎回販売するのは、
非効率ですし、オンラインセミナー自体、
単価をあげることが難しいからです。
オンラインセミナー自体を販売して稼ぐのが難しい理由
1回のセミナーでできることは、限られているので
参加者さんも得られることが限られるから
単価を上げづらいのが理由です。
合宿のように、長時間拘束する形で実施すれば、
価値の中身を濃くできないことはないですが、
参加者さんの集中力が問題になってきます。
オフラインの場では、日常とは違う場所で行い、
同じ参加者もすぐに近くに一緒にいるので、刺激を受けやすいですが、
オンラインで自宅で講義を受けている場合は、
誘惑の環境が多いし、同じ参加者さんとも画面を通してになり、
距離間があるので、やっぱり、リアルとは違います。
なので、学ぶだけの高額オンラインセミナーは需要が少ないのが現状です。
そのため、オンラインセミナーで稼ぐには、
2.と3.をして稼ぎます。
オンラインセミナーをして別の商品やサービスを販売するのが稼げる理由
オンラインセミナーは、無料か低額にして参加者人数を多くして、
その後に高額商品を紹介し販売するようにすれば、
オンラインセミナーをやっていくだけで食べれるようになります。
それは、オンラインセミナーで見込み客を集めることができ、
セミナー内容で教育することができるからです。
見込み客だけを集めて、教育さえできれば、
商品を買ってもらうことができます。
なので、オンラインセミナーを商品を販売するための手段に
使ってほしいのです。
どんなセミナー内容にすれば、商品が売れるのかは後で解説します。
オンラインセミナーを録画したものを販売するのが稼げる理由
オンラインセミナーを毎回実施するほど、
時間や労力がかかるので、
録画して商品にすれば、無駄を省けることができ、
利益を上げやすくなります。
録画にするメリットは、参加者さんとしてもオンラインセミナーの日程に
合わせる必要がなくなるので、より参加もしやすくなるメリットもあります。
労力と時間を削減できるので、主催側としても単価を下げることができ、
個数を売って、利益を上げる戦略にすることができます。
商品やサービスが売れるオンラインセミナー(ウェビナー)の作り方
前に話したように、オンラインセミナー自体を売って稼ぐのではく、
オンラインセミナーの中で別の商品を販売する方が稼ぐことができます。
なので、オンラインセミナーを使って他の商品を販売するための
オンラインセミナーの作り方を解説します。
1.問題提起する
あとで商品やサービスを販売したいのであれば、
何に問題を抱えているのか、自覚してもらわないといけないです。
なぜなら、その問題を解決するのが、商品やサービスになるからです。
問題を問題と思っていない人に解決策はさすがに売れないので、
問題だと思ってもらうことから、
オンラインセミナーを始めていきます。
・何が問題なのか?
・なぜ問題なのか?
・放っておくとどう悪いことが起きるのか?
・解決するとどんな良いことが起きるのか?
を話します。
2.共感する
問題を抱えている人の立場になって、
悩みや痛みを分かち合います。
そのことで、共感してもらえます。
・自分自身も過去に問題を抱えていたこと
共感してもらえることで、一気に話しを聞いてもらいやすくなるし、
信用してもらえるようになります。
3.問題を解決するための考え方と一部ノウハウを話す
問題を解決するための考え方を話しましょう。
考え方を先に話しておくことで、
どういったことを考え、進めていけばいいのか
方向性に迷わなくなります。
全体像を示してから、その中で重要なところが何かを教えて
それをすれば、問題解決できることを伝えます。
そして、問題解決の一部をセミナーの中で行っていきます。
ここで、ノウハウを提供する側の力量を魅せることが重要です。
一番良いのは、オンラインセミナーの中で、
何かしらの変化を与えることです。
変化を与えることができれば、主催側である先生を信用し、
期待します。
この期待を高めることができれば、商品を販売することが簡単になります。
4.問題を解決するためのまた別問題あるいはもっと効率よくする裏ワザ
問題を解決していく過程で起きる問題を新たに話し、
そこをどう対処すればいいのかを話すのです。
その対処方法に自分が販売したい商品があれば、
問題解決できることを言います。
前にノウハウを体感し期待してもらっていれば、
紹介してもらった商品で解決できることのイメージがしやすいので、
商品が売れるという訳です。
問題解決を売る商品としては、
・確実性を売る
問題解決できる再現性が高いことをアピールします。
人に教わることや秘匿性の高い情報で行うことの方が
再現性が高まりますよね?客観的に見て再現性が高いことを
示します。数字、データ、実績、口コミなども提示すると
さらに確実性の根拠が高まり、安心できます。
・時短や効率を売る
例えばツールを利用すれば、労力や時間を省けることを
知れば、それが問題と思っている人は、助かりますよね?
・新しい情報あるいは、本質を売る
知られていないノウハウには、先行利益があることや
本質を知れるノウハウは、一生稼げることを伝えれば、
そこが必要だと思っている人に響きます。
商品を開発にあたっての経緯や理由なんかもストーリー仕立てにして
話すといいですね。
5.ほんとに必要な人
自分が販売したい商品は、どんな人に必要なのかを
改めて整理してあげることで、
それに当てはまる人は、必要だと改めて思い直してくれます。
ここでも自分事にさせることが大事で、
必要だと思わせることが大事です。
既にお客がいて、成果を上げた人がいた場合は、
紹介してあげるといいですね。
そのことで、先にうまくいった人と自分を投影させて
やろうと思えるようになります。
なるべく参加者さんと近い人(属性や境遇)を複数用意してあげるといいですね。
6.背中を押して上げるため
あとは、行動しやすくするために、
特典をつけたり、期間限定にしたり、
問題解決ができればどんなことが将来待っているのか
楽しい未来を想像してもらったり、
自分自身がその商品の提供にあたっての思いをぶつけましょう。
・なぜ、商品やサービスを販売しているのか?
どんな使命があるのか
7.申し込み
オンラインですぐに申し込めるように、
決済情報を提示しましょう。
決済の種類を増やすことや分割に対応すると、
申し込みしやすくなるので、参加率が上がります。
7.個別相談
個別に相談したい人も中にはいるので、個別相談を受付けすることを
言いましょう。
あとは、ZOOMやSkypeを使って個別相談にのりながら、
悩みをクリアしていき申し込みをしてもらいましょう。
満足度が上がる売れるオンラインセミナー(ウェビナー)の作り方
オンラインセミナー自体が商品である場合は、
オンラインセミナーの中で問題解決をしていけるように
設計していきます。
1.何が問題や障害になっているのか?
望んでいることに達するのに、何が問題で障害になっているのかを
教えます。
2.必要なこと、ものを教えます
問題を解決するのに必要なこと、ものを教えます。
3.実践して見せます
実際に実践して見せ、違いを知ってもらいます。
上手くいく人と上手く行かない人の違いなども説明してあげると
わかりやすいですね。
4.うまくいった時のメリットや将来における利益を伝えます
うまくいったことのメリットや利益を伝えることで、
モチベーションのアップややることの動機が高まるので、
うまくいった自分を想像させてあげることが大事です。
5.できなかった人ができるようになった声や事例の紹介
参加者さんの成功事例を、できれば本人の口から話してもらうと、
説得力が増します。
6.ノウハウ以外の成功ポイントを伝える
ノウハウが問題解決に直結するところですが、
それ以前に、ノウハウをちゃんと行動できなかったりする人も中にはいてます。
そういう部分のフォローもしていきましょう。
例えば、
・時間の作り方
・素直になることの例
・実践の大切さ
・続けることの意味
など、ノウハウ以外で結果を上げるために必要なことも
教えてあげましょう。
人に直接教わることや環境に属することも
成果を上げやすい要素としてあるので、伝えておくといいでしょう。
それをまた理解してもらえたら、オンラインセミナーの商品ではなく
実際のコンサルティングやコーチングのサービスを受けてもらえるようになります。
ここで、具体的にコンサルティングやコーチングのサービスを
紹介したら、オンラインセミナーの商品がコンサルティングを売るためのものだったと
勘違いされるので、紹介するような形では言わないように注意してください。
Liveのオンラインセミナーをして盛り上がらせる4つのコツ
4つあります。全てセミナーの中に盛り込んでください。
アイスブレイク
アイスブレイクとは、直訳すると氷を解かすことの意味で、
初対面の人同士で集まった時に、その緊張をときほぐすための手法です。
簡単な自己紹介やゲームをして和ませ、
コミュニケーションをとりやすい雰囲気にします。
ZOOMであれば、オンラインセミナーであっても、
グループ分けすることができるので、
時間効率もあげてできます。
アイスブレイクでしてもらいたいのは、
・共通項の発見
・目的の明確化
です。
共通項は、同じ参加者さん同士で繋がりを持たせるために
行ってもらいたいもので、
共通項が見つかれば、会話がしやすくなるし、
親近感がわくので、項目を指定させた上での自己紹介をしてもらうといいです。
項目を指定するメリットは、自己紹介がしやすくなり、
時間の短縮になるし、共通項を出させるものを用意しやすいからです。
・都道府県
・趣味
・これまでにお金を費やした一番のジャンル
・仕事の職種
などを自己紹介の項目にするといいです。
趣味は何ですか?と聞くとたまに答えられない人がいるので、
そういう人には、これまでにお金を費やした一番のジャンルは何ですか?と
聞けば答えてもらうことができます。
年齢は、言いづらい人もいるのでやめておきましょう。
目的の明確化は、セミナーにする参加目的を改めて、
セミナーを受ける前にはっきりさせて望んでもらいたいので、
自分の頭で考えて口で言わせると、コミットメントになります。
シェアタイム
今、どんな問題を抱えているのかをシェアしてもらうことは、
参加者さん同士の共感になります。
またその問題をオンラインセミナーの中で、
ノウハウを提供し実行してもらい、一部解決してもらった後の
感想をシェアしてもらうことで、
ノウハウの有効性を深く認識してもらえます。
シェアをうまく使うことで、オンラインセミナーの満足度を
高めていけるので活用しましょう。
代弁
わかっていなそうな人がいたら、直接質問するか?
わからないだろう思うことを掘り下げたり言い換えたりして
理解できるように工夫しましょう。
一人わからない人がいる=他の人もわからない人がいる可能性が高いので、
代弁してあげないといけません。
問いかけ
質問することで、脳は考え働きます。
個人に直接質問すると、緊張される人もいるので、
全体に問いかける形で質問しましょう。
みなさんは、○○はどう思いますか?
オンラインセミナー(ウェビナー)の開催の方法
3つ方法があります。
Liveでオンラインセミナー(ウェビナー)
・YouTubeLive
・FacebookLive
・INSTAのストーリー
・ZOOM
・Skype
などを使ってLiveでオンラインセミナーをします。
インターネットによる生は参加者さんもトラブルが多いため、
録画をあとで見れるようにしてあげるのが望ましいです。
事前準備が大切です。実際のセミナーもそうですが、
シェアなどをしてもらうと、間延びしてしまうこともあるので、
時間の枠を守れるようにしましょう。
Liveのオンラインセミナーでやることは、セミリハーサルをして
時間を把握しておきましょう。そして余裕をもった構成にしましょう。
基本的にセミナー時間を延長することはよくありません。
その後に予定を入れているかもしれないからです。
主催者として時間を守れないのはご法度です。
録画でオンラインセミナー(ウェビナー)
録画したオンラインセミナーの商品を買ってもらい
見てもらう方法です。
Liveを録画したものや録画のために撮ったオンラインセミナーなどを
販売することができます。
録画後になるので、加工や修正などできるので、
コンテンツとしては、見やすくわかりやすくできます。
Liveに見せた録画のオンラインセミナー(ウェビナー)
オンラインセミナーで商品やサービスを売る場合、
Liveであった方が売れます。
ただし、何度も言っているようにLiveでやるのは、時間と労力が
かかるので非効率なので、おすすめできません。
しかし、Liveに見せた録画を作り、配信することができる機能が
今のツールにはあるので、
オンラインセミナーで効率よく商品を販売したい人は、
このLive風録画を作れるようになると良いです。
オンラインセミナー(ウェビナー)に集客するコツ
タイトル
オンラインセミナー(ウェビナー)を募集して、
まず興味を持ってもらうには、
タイトルです。
YouTubeのサムネイル同様、タイトルが目を引くものでないと
見てもらえません。
なので、自分がターゲットとしている人に
刺さるようなタイトルにしましょう。
・誰に
・何を
・USP(独自性)
の3つをもとに、タイトルを作っていきましょう。
・誰に→ターゲットを絞る、ターゲットに自分の事と思ってもらう
(例)ダイエットをしても、すぐリバウンドしてしまうあなた
40代で若い時と違って、なかなか痩せれないと思っているあなた
・何を→具体的なことで手に入るメリットや将来の利益を示す
食事制限をしないで痩せて、
キレイな自分を手に入れて彼女(彼氏)を作る方法
メリットや利益を表す言葉として、
・できる
・学べる
・手に入る
・わかる
・なれる
などを使うといいでしょう。
・USP(独自性)→新しいこと、他とは違う差別化できること
たった15分、毎日、骨盤ストレッチをするだけで
以上の3つを含ませると、
ターゲットに目が留まるようになり、
目が留まった後に、メリットと利益を知って、
自分事に捉え、参加してみたいと思ってもらえるようになります。
リマインドをチャットで送る
オンラインセミナーの日程や時間を忘れてしまう人は多いので、
思い出させるようにリマインドをしておくことです。
リマインドは、メールアドレスより、すぐに確認し気付ける
チャットアプリの方でメッセージを送る方が、効果が高いです。
なので、LINEなどにアカウント登録してもらい、
普段から発信しておくと、確認漏れや忘れがなくなります。
送るタイミングですが、1週間前、2日前、前日、当日の午前中、
始める1時間前、始める10分前にすると、
参加率が上がります。
さらに参加率を上げるコツとしては、期待させることです。
ただ単にリマインドメールを送るのではなくて、
どんなことが得られるのか、そのことでどんな未来が手に入るかど
伝えて、オンラインセミナーを受けるモチベーションを維持したり
高めることをすれば、オンラインセミナーを受けることを優先にしてくれます。
プラットホームを利用する
YouTubeの視聴者さんだけでなく、色んな人にオンラインセミナーを
販売したいなら、
自分の商品やサービスに合うコンテンツ提供のプラットホームを
利用すると良いです。
■ノウハウ系なら
・ココナラ
・Udemy(ユーデミー)
・Kindle
・note
■娯楽系なら
・オシオス(アダルト)
・FANCLOVE
・ファンティア
写真を活用する
ZOOMなどでは、参加者さんの顔を見れる一覧機能があるので、
それをスクリーンショットにして記念撮影させてもらいましょう。
オフラインのリアルセミナーでは、集合写真をよく撮りますが、
オフラインでも同じように撮るといいです。
写真は繋がりを感じれるものだし、思い出にもできます。
主催者としては、その写真をSNSなどで公開させてもらいましょう。
(顔が見せれない人はモザイクをかけさせてもらいましょう)
オンラインセミナーの写真を他の人に見せることで、
ほんとに人が集まりやっていることがわかるし、
にぎやか具合や
どんな人が参加しているのかわかるので、
臨場感があり、参加を悩んでいた人や、参加をしたいと思う人が
出てきやすくなるので集客に使えるのです。
オンラインセミナーに知り合いが参加していることをしって
参加する人もいるので、顔見せが大事になります。
オンラインセミナーがさらに魅力的になり、商品が売れる自己紹介の仕方
先生としてオンラインセミナーを行う人は、
自己紹介をしましょう。
そのことで、商品を販売しやすくなるし、受講者さんも
結果を出しやすくなります。
1.現在の自分の状況、状態
受講者さんにとって、憧れられるように
現在の自分の姿を話しましょう。
問題解決をして、先生のような人に、あるいは先生が教えている
結果を上げたいので、
先生自身の姿や状況、先に解決した受講者さんを見せることが大事です。
今、何をしていて、何を得てきたのかを話しましょう。
2.過去の自分の状況、状態
最初から上手くいっている人なんて少ないと思います。
自分自身も問題に悩んでいた立場だった人が多いはずです。
もしその立場であるなら、受講者さんと同じようにいたことを
話しましょう。
そのことで共感してもらえるし、問題解決できたことで今の先生があることを
知ってもらえ、勇気を与えることができます。
3.未来、自分がしたいこと
未来、自分が実現したいことを、販売している商品やサービスと
つなげて話しましょう。
今、商品やサービスを販売しているのは何のためなのか?
自分の商品やサービスを販売することで、人や世の中はどう変わるのか?
何を実現したいのか話すことで、自分の理念や使命を知ってもらえ、
それにもし共感してもらえば、
自分についてきてくれる人が出てきます。
3つのテーマと順番を守って話してみてください。
Liveのオンラインセミナー(ウェビナー)で注意したいこと
マナーを周知
オンラインセミナーの内容によりますが、参加者さんとの
双方向で進めていく場合は、特に参加前にマナーを周知させて
おく必要があります。
自宅などで参加されるので、マイクのオンをした際に周囲の音が
入ってしまいます。
子供さんの泣き言や周囲の会話やテレビの音や音楽の音などを
拾ってしまえば、
他の人が聞きづらくなるし、気になるし、迷惑になるので、
できる限り静かで他の参加者さんに迷惑にならないように
お願いしておきましょう。
オンラインセミナーの参加が初めてである人もいるし、
注意点がわからない人もいるので、事前に伝えておくことが大事です。
・静かでところで参加してもらう
・できる限り専用マイクを用意してもらう
→ノートパソコンに付帯しているマイクの場合音割れしたり聞き取りづらくなるため
・始める5分前にはパソコンやスマホやタブレット前に着席してもらう
操作や視聴のトラブル
オンラインセミナー当日に操作がわからない、視聴できなくなった等の
対応をしていると、開始できないので対応ができないことは、
事前に伝えておきましょう。
なので、オンラインセミナー開催までに操作の確認をしておくことや
視聴のトラブルが起きた際のQ&Aを用意して提示しておきましょう。
*よくあること
・音が聴こえません
・ビデオがつきません
・ZOOMに参加できません
・チャットの場所がわかりません
・画面共有の方法がわかりません
・ミュートのオン、オフがわかりません
セールスすることへの断り
Liveでオンラインセミナー後に商品やサービスを販売したい人は、
・事前にセールスがあることを伝えたうえで、商品の案内をする前に
興味のない人は退席いただくか(オンラインセミナーとセールスの時間を分ける)
・オンラインセミナーに参加してもらうには、商品の案内も含めてに
なることを理解してもらったうえで参加してもらう
かにしましょう。
商品の案内をすることを告知せずにセミナーをして、
セミナー後に商品のセールスをすると、
セミナーは、商品を販売したいために用意されたものと思われ、
人によっては不快感や不信感を持たれる人もいてます。
なので、事前に伝えておいた方が無難です。
受ける姿勢を整えてもらう
商品やサービスを販売したい場合のLiveのオンラインセミナーでは、
完全着席と静かな環境と顔出しのうえで参加してもらうことを
条件にしましょう。
オフラインセミナーと同じ気持ちで環境にしたいので、
そうしてもらうことをお願いします。
オフラインラインでは、静かななセミナールームに足を運んでもらいますし、
席に着席してもらったうえで話を聞いてもらいますし、顔出しもしてますよね?
覆面で来てたら、怖いですし、こちらも信用できませんん。
オンラインセミナーでは、顔出しをしていないと、
どんな状態で受けているのかわからないので、オンラインセミナーと同じように
受けてもらっていることがわかるようにしたいということです。
何かしながら、セミナーに参加してもらっても、
セミナーの内容や価値が十分に伝わらないと思うし、
そんな人が商品やサービスを買うことはないだろうと思うので、
上記のことを了承してもらえない人は、参加ができないことを伝えましょう。
オンラインセミナーの質を高めるには?
アンケート
アンケートを取りましょう。
セミナーの終わりには、毎回アンケートを書いてもらうようにしましょう。
アンケートに書いてもらうことは、
・オンラインセミナーの内容はどうだったのかの満足度
満足してもらった人には、商品やサービスを売りやすいので
見込み客の把握にも使えます。
・もっと知りたかったことは何か?
どんな内容を求めているのか知ることができます。
・声量や話すスピードに問題はなかったか?聞きやすかったか?
・言葉遣いに不快に思わせたことはなかったか?
・資料、画面が見えづらいなどのことはなかったか?
などを聞いて、オンラインセミナーをバージョンアップしていけるようにしましょう。
集中力を高める
セミナーを最後まで聞いてもらうことで、
どう変化できるのか?
セミナーを始める前に話しましょう。
そうすることで最後まで集中力を落とさずに
セミナーに参加してもらうことができます。
まとめ
ノウハウを販売したいYouTuberのために、
オンラインセミナーの商品設計とポイントを解説しました。
これであなたは、オンラインセミナーで稼ぐことができます。
あなたのノウハウを広げていくことでぜひ人の役に立ってください。